Here we go! Let's run! 🏍 R113 mar1 2021
R113 さみかったぁ~~~~~~
防寒裏ボア冬用馬革ジャンにすればよかった・・・
路面は95%ドライなのですが除雪されたロードサイドの高い捨て雪が壁になり、多くの個所で作業員の方が片側通行規制して重機で雪工事でしたよ!
遭遇大型バイク・・・ゼロ
やってきましたヽ(^。^)ノ 2021 初詣🏍
手水して・・参道石畳み端を歩き
正殿に対峙しお賽銭
2礼2👏一礼
・・・・・今回は色々多くの事を長く祈ってしまいました・・・
神様はたぶんすべてお見通しでしょうが
授与所にて🏍御守を更新!
ぐうじさまからコーヒーを頂き長々と談笑
御多忙の中、ぐうじさま独占して楽しい近況報告
カブ作家さんの新作!
うちにもありますよ
おれ・・・顔でかっ!
コロナ過で目方貫禄?増加・・・・
気合で〆込むか???
いつも楽しい時間ありがとうございました・・・
どうも参拝気配は事前に察知されていたようです・・・・あはは🏍
お昼は浅立まで
男はこうじゃなくては・・・・・
やってきました八寸さん
私の先輩筋の御主人
窓外の借景が美しいです
天せいろ 画像では見えませんが、微妙にグリーンかかったお蕎麦
うまい!
天ぷらの衣がパリッと天種も多く充実ですね~~うまし!
サイドオーダー げそ天 呑みたくなります・・・
特大しいたけの天ぷら もいきたかったのですが・・・
キャパオーバーを感じて次回へ
ごちそうさまでしたヽ(^。^)ノ
小国 木村家さん
御主人と奥様に御挨拶してアップルパイ購入!
今年の大雪は大変だったそうです・・・小国は特に残雪がすごかったです!
寒風ぶっちぎって駆けたので・・・
BODYひえひえで、ぬくぬくチャージ♨
雲母(きら)温泉 寿荘
よ~~~~来てます♨
ぬふふっ・・・
平日15:00 うれしい完全貸切 500円でぬくぬくほかほか
沁みるなぁ~~~~~♨
温まってR290ぐいぐい飛ばして帰宅 往復207km
充実した県境越え、寒風ぶっちぎり初詣🏍
幸せな一日でした(*^。^*)
今日は皆さん外出したがる陽気☀
最近西方の湯でお声掛け頂き知り合ったバイカーさん、Iさん御夫婦いらして、+温泉🏍おやじのKAZU氏も同席 (*^。^*)
ちょい多忙で他の来客をこなしながら、おもてなしと談笑
合間に合流してお話すると、また来客!
皆さん、ここぞとばかり外食に出られた感じでした♪
KAZUさんから、好物の1literメーカーズマークを頂き感謝🥃ヽ(^。^)ノ
いつもいつもありがとうごいざいます
バイク関連の友人との会話、楽しいですね!
Iさん御夫婦も堪能されたようで、よかったよかった!
またきなせや(*^。^*)
膨大な洗い物とかたずけをして、あまりに天気がいいから出動🏍
西方の湯
今日はさすがに6名程先客
広いので窮屈感はないのですが、皆さん熱い方の湯は無理っぽく・・・
慣れ親しんだ熱い湯好きな温泉🏍おやじのみ沈~~~♨
かなり修業しないとこの熱い湯はむりっぽいですよ♨
今朝は早く目覚めたのでめんどくさいe-Taxを仕上げて送信!
お上がぁーーー我が数字見て・・・
給付金くんないかなぁ~~~~~~~~~
新車ほしいなぁ~~~🏍🚗
p>
最近、色々と考え事が多いです・・
それが何か?と思うのですが、世界的な閉塞感???
まあ、たまたまこのコロナ時代に偶然・・
・・・人生のある意味エンドパートの世代になりつつある自分に・・
激変の価値観やライフスタイルが、目まぐるしく変化して・・・
安穏とした至極平和な日々を連綿と続けて・・
・・・夢見て、多少の波はあるけど・・・・
・・・いつの日か?・・そんなイメージ主体でしたが・・・???
ああ人生は素敵だったなぁ~~~・・・
・・と・・思って別世界へ旅立つイメージで・・・・とか?
ここで有名な言葉を皆さんに贈りたいです!
とても含蓄のある、いかようにもとれる部分はあるのですが・・・
この意味の真意は是非アクティブに活用してもらいたい!
・・・偉そうに、言えませんが・・・
単なるよっぱおやじ(現在、スコッチボトル1/4消費:日々半分はイク)のたわごと・・・
All good things must come to an end
全てよきことには、終わりが有る
あのアップルを築き上げた偉人スティーブジョブスさんが、好んで色紙に書いた言葉とか?・・・
・・ただ、彼は All good things・・・しか書かなかった・・らしい???
must (必ず)come (来る)end(終わり)の意味・・
この部分は・・・無かったとか???????????
考えなくては
自分なりに考えますと・・日本にも素晴らしい格言が・・・
一期一会
詳しくは解りませんが・・tea ceremony
お茶会から生まれた素晴らしきお言葉と・・・思うのですが・・・
自分なりの解釈ですが・・・・
・・・この、ひとたび数ある人生の出会いの中、会えた機会を神に感謝して、おおいにお互い、このtea ceremony時間を人生の妙味として味わい感謝するのが・・
・・・たぶん??? 一期一会
日本の歴史において、茶会の奥義が何故か歴史を変えるくらいのpowerがあったのかもと・・・想像します
まあ・・
よっぱおやじのたわごとですが・・・
最近、めちゃMyLIFEがなんだか、胎動し始めて・・・???
毎回な・・・アホ?♨🏍おやじのつぶやきですが・・
ちっと・・
それなりに・・
共感部分があればご覧ください
今日は・・午後から月岡温泉♨
今日も、地球の命が造り出した美しいエメラルドグリーン ヽ(^。^)ノ
人生は・・・
なんだかんだ・・あっても・・・
あったかぁ~~~~~~い♨で・・・
ニュートラルな自分に甦ります♨
今日は・・・
鶏を使った担々麺をでっち上げ!
材料さえ有れば・・
ただ各種調味料の在庫が有ればの話ですが・・
レストランの味覚? お試しあれ🐔🍜
チャンネル登録お願い致します <(_ _)>
↑YoutubeアイコンClickで登録
p>
地元 菊水酒造の酒
呑んだのは・・・酒はもちろんですが、この素敵な小さいフロスティーワインボトルみたいな・・これが欲しくて
調味料入れに使いたいのです( `ー´)ノ
今日は、AM4:30に目が覚めて・・・
ファンヒーターが給油チャイムで在庫見たら・・・あら~~~~らぁ~~~(-_-;)
今期、コロナ+大雪+地震で家の引き籠りも多く、当然灯油消費もUP
早朝のガスステーションでチャージ!
家の裏にでっかい貯油タンク有るのですが・・・用事ついでにポリ持参派
距離走ると冷えるので、午後からは一番近所の温泉施設へ ざぶ~ん
晴れていても・・冷えます・・・
もう2月も終わりますが、春の接近は感じますが、世の中の不安状況も有るのか?今期の冬は妙に長く感じてしまいます
まっ・・・♨ぬくぬくでメンタル保持して、生き残りたいといつも思っています
今日は、白菜の葉っぱが溜まりすぎて消費レシピ🥬🍳
下の方は漬物に使って大好評なんですが・・・
食材は無駄なく使います( `ー´)ノ
Stir fried oysters and chinese cabegge in doubanjiang 🌶🥬🍳
チャンネル登録お願い致します <(_ _)>
↑YoutubeアイコンClickで登録
p>
地元のJazz喫茶の名店です BIRD
おもちゃのチャチャチャ, ホタルの墓の原作者 野坂昭如氏も絶賛した名店
今もLIVEなどPLAYで、Jazz好きに人気です!
Mel Lewis 直筆サイン
LP全盛だった高校時代
Miles Davis 私のHN maxmax miles は偉大なJazzプレイヤー miles様から頂き♪
この素敵なLOGOデザインは・・・あの和田誠さん ↑直筆
ハイライトのパッケージデザインも和田さんです!
青春の記憶にいつも素敵な笑顔のマスター
Jazzの素晴らしさを教えてくれた
ほぼ毎日くらい、ここで女子高生とデートして溜まっていたなぁ~~~~
ついこの前のような気がして・・・・・
いずれ別世界に旅立ったら・・・お会いしたいなぁ~~♪
今日は懐かしくおじゃまして、マスターの奥様大ママと偶然居合わせた幼馴染と思い出話・・・・
人生の経過が一段と加速して、記憶の領域に漂いました 不思議な一日
心にこの曲が流れました♪
チャンネル登録お願い致します <(_ _)>
↑YoutubeアイコンClickで登録